足廻り交換 | W220 S320 02y 

1

画像1
【故障症状】
足廻りから異音がする

【原因】
ストラットアーム、ブーツ切れ
ボールジョイントにガタ
ロアアーム、ブーツ切れ

【対処】
各種交換

2

画像2
アンダーカバーを外し、ストラットアームを外します。
ブッシュ側のボルト、ボールジョイント部のナットを外します。

プーラーでボールジョイントをナックルより取り外します。

あらかじめ、エアサスとロアアームを接合させている5㎜の六角に潤滑剤を大量に塗っておきます。

ロアアームボールジョイントのナット・スタビリンク・ブッシュ部分のボルトを外します。
プーラーでボールジョイントからアームを外します。

SSTを使用してボールジョイントを外します。

3

画像3
今回はエアサスを事前に交換されていたので、ロアアームとエアサス取り付けボルトがすんなりと緩んでくれました
10万キロ走行で一度も外してないと、ボルトが固着して最悪エアサスごと交換になる場合があります。

アームを取り付け、ボールジョイントのナットを本締めし、ブッシュ部分のボルトは仮締めにしておき、ジャッキでタイヤが接地する状態までアーム類を上げてからボルトを本締めします。

4

画像4
動作確認をして終了です。

この作業は、W220で交換が多い作業になります。
足廻りはとても重要な箇所になりますので、定期的に点検することをおすすめいたします。

メニューに戻る