ブロアモーター・ブロアレジスター交換 | W140 CL600 96y

1

画像1
【整備内容】
ブロアモーター・ブロアレジスター交換

2

画像2
ボンネットを開け、画像のカバーを取り外します。

3

画像3
エアコンフィルターを外すと、ブロアモーター・ブロアレジスターが出てきます。

4

画像4
レジスターごとASSYで取り外し、モーターのみを組み替えます。
取り外しと逆の手順で取り付けます。

動作確認をして終了です。

ブロアモーター・ブロアレジスター交換時期の症状を、簡単ですが解説します。

●ブロアレジスターの症状
AC/ヒーター風量調整ができない
強風しかでない、微風しかでない
ブロアモーターが回らない
ヒューズがとんでしまうなどの症状

●ブロアモーターの症状
キュルキュル音、キーキー音、ボーボー音
ヒューズがとんでしまう
エアコンの風がまったく出ないなどの症状

メニューに戻る