左リア ウィンドウレギュレーター交換 | W126 560SEL 90y
1
【故障症状】
左リアのウィンドウガラスが動かない
【原因】
レギュレーターの不良
【対処】
左リア ウィンドウレギュレーター交換
2
ウィンドウガラスを動かしてみると、モーター音は聞こえてるのでレギュレーターだと断定しました。
内張りを取り外します。
3
4
クォーターガラス部のウィンドウフレーム(画像部分)を取り外します。
5
内張りが外れたら、レギュレーターの取り付けボルトを外します。
6
抜くときにホースが引っかかるので、クランクプーリーを外します。
7
外してみると、ガラス部分とレギュレーターの連結部分のプラスチックが破損していました。
これによりレギュレーターが空回りしていたようです。
新品のレギュレーターを取り付け、取り外しと逆の手順で部品を取り付けます。
動作確認を行い作業終了です。