右リアパワーウィンドウレギュレーター交換 | E46 320i 02y
1
【故障症状】
ウィンドウガラス落下
【原因】
リアのレギュレーターの破損
【対処】
レギュレーター交換
2
ウィンドウガラスは、ドアーに落ちてしまっている状態です。
スイッチを作動させると作動音がするので、可能ならばモーターは再使用します。
3
内部の確認を行う為内張りの脱着作業にはいります。
まず内張り上部のパネルを外します。
ビス2本が見えるので取り外します。
4
アームレスト下側のカバー2箇所を外すとビスが見えるので、それも取り外します。
5
パワーウィンドウスイッチを外した所にもビスがあるので、それを外すと内張りが外せる状態になります。
6
内張り及びインシュレーターを外すと、ドア内部が確認できる状態になりました。
レギュレーターの一部が破損しワイヤーが外れた状態になってしまっています。
7
レギュレーターに締め付けてあるガラス取り付けボルトを緩め、ガラスとレギュレーターを分離します。
破損してしまったレギュレーターと新品部品の比較画像です。
モーターは再使用する事になりました。
8
モーターを取り付けたレギュレーター及びガラスを組み付け、動作確認後に内張りを組み付けます。
再度動作確認をして、完了です。